■科博 元素のふしぎ展 その2
写真:017
写真:018 こうして、まだまだ元素の紹介が続きます。
写真:025
写真:026
写真:027 アルミニゥムは、身近ですね。いろいろな実物があります。
写真:034 現代の科学技術に欠かせない素材、シリコン。
写真:028 シリコンの単結晶。集積回路のウェハーを作るための物で、何と99.99999999%の純度だそうです。
写真:029 シリコンの単結晶を作るためにシリコンを溶かす高純度の石英で作られた「るつぼ」。
写真:030 シリコンの板
写真:031 いろいろなシリコン太陽電池パネル
写真:032 これらの太陽電池パネルの紹介
写真:035 リンの実物はガラス容器に封入されていましたが、振動などでも自然発火したりする恐れがあるので、大丈夫かな・・などと気になってしまいました。
写真:036 硫黄は温泉地などで普通に、元素の単体が見られます。
写真:037 アルゴンは溶接などに使われます。アルゴンガスは他の元素と反応しないので、周囲の物質の影響を受けないで溶接が出来るので使用されてます。
写真:038 元素の冷蔵庫
写真:039 食品などに含まれている元素を紹介しています。
写真:040 元素の冷蔵庫の扉を開けると、中にいろいろな食品が紹介されています。
前のページへトップへ戻る「科学館に行こう」メニューへ次のページへ