博物館・科学館へ行こう
●科学館・科学博物館など
No | 訪 問 日 | 施 設 名 |
---|---|---|
57 | 2012/09/21 | 東京都上野公園 国立科学博物館 元素展 |
56 | 2012/08/31 | 東京都西東京市 多摩六都科学館 元素展 |
55 | 2012/02/14 | 愛知県瀬戸市〜豊田市 知の拠点あいち 展示室 |
54 | 2011/11/08 | 神奈川県川崎市 東芝科学館 |
53 | 2011/09/01 | 東京都 有明 虹の下水道館 |
52 | 2010/12/09 | 京都府木津川市 きっず光科学館ふぉとん |
51 | 2010/05/11 | 愛知県岡崎市 分子科学研究所 展示室 |
50 | 2009/08/01 | 大阪府大阪市 大阪市立科学館 |
49 | 2009/05/28 | 東京都台東区上野 科博企画展:宇宙の謎を解き明かす |
48 | 2008/11/18 | 東京都墨田区 東武博物館 |
47 | 2008/11/14 | 千葉県千葉市 千葉市科学館 |
46 | 2008/11/02 | 福岡県北九州市 門司電気通信レトロ館 |
45 | 2008/11/02 | 福岡県北九州市 九州鉄道記念館 |
44 | 2008/10/13 | 埼玉県さいたま市 JR東日本 鉄道博物館 |
43 | 2007/11/03 | 中国上海市 上海科学技術館 |
42 | 2007/10/23 | 滋賀県東近江市 西堀栄三郎記念館 |
41 | 2007/09/12 | 東京都墨田区 環境ふれあい館「雨水資料室」 |
40 | 2007/07/08 | 東京お台場 リスウピア(RiSuPia) |
39 | 2007/06/16 | 茨城県東海村 テラパーク |
38 | 2007/06/16 | 茨城県東海村 原子力科学館 |
37 | 2007/06/16 | 茨城県東海村 JCO臨界事故の展示 |
36 | 2007/06/16 | 茨城県東海村 アトムワールド |
35 | 2007/06/16 | 茨城県大洗市 大洗わくわく科学館 |
34 | 2007/05/12 | 北海道旭川市 旭川市科学館「サイバル」 |
33 | 2005/07/24 | 埼玉県川口市 川口市立科学館 詳細レポート |
32 | 2005/07/11 | 広島県福山市 福山自動車時計博物館 |
31 | 2005/07/05 | 埼玉県川口市 川口市立科学館 さわり・・ |
30 | 2005/06/25 | 神奈川県横浜市 横浜こども科学館 |
29 | 2005/06/25 | 東京都台東区 科博のディスカバリートーク |
28 | 2005/06/09 | 東京都文京区 印刷博物館 |
27 | 2005/02/19 | 福岡県福岡市 福岡市博物館 |
26 | 2005/02/19 | 佐賀県武雄市 県立宇宙科学館 |
25 | 2005/01/20 | 東京都小金井市 情報通信研究機構 展示室 |
24 | 2005/01/13 | 静岡県静岡市 静岡科学館 る・く・る |
23 | 2004/08/28 | 福島県郡山市 ふれあい科学館 |
22 | 2003/09/27 | 富山県立山町 立山SABO博物館 |
21 | 2003/09/27 | 富山県立山町 立山カルデラ博物館 |
20 | 2003/09/26 | 富山県 富山市科学文化センター(自然) |
19 | 2003/09/26 | 富山県 富山市科学文化センター(理工)工・然史) |
18 | 2003/09/26 | 富山県 東北電力PR館 エネルギーラボ |
17 | 2003/07/29 | 北海道 札幌市青少年科学館 |
16 | 2003/08/01 | 愛知県 名古屋市科学館 |
15 | 2002/10/13 | 山梨県甲府市 山梨県立科学館 |
14 | 2000/12/26 | 茨城県 自然博物館(理工・自然史) |
13 | 2000/11/12 | 山口県 防府市青少年科学館 |
12 | 2000/08/02 | 鹿児島県出水市 ツル博物館 |
11 | 2000/08/02 | 鹿児島県 鹿児島市立科学館 |
10 | 2000/05/21 | 埼玉県加須市 環境科学国際センター |
9 | 2000/03/08 | 東京都千代田区 科学技術館 |
8 | 2000/02/17 | 千葉県富津市 TEPCOエネルギーパーク |
7 | 2000/03/02 | 神奈川県 横浜こども科学館 |
6 | 2000/02/16 | 東京都 板橋区教育科学館 |
5 | 1998/11/15 | 大阪府大阪市 キッズブラザ大阪 |
4 | 1998/06/27 | 島根県桜江町 水の国Museum104 |
3 | 1998/06/26 | 広島県広島市 江波山気象館 |
2 | 1998/06/18 | 東京都 昔の国立科学博物館 |
1 | 1998/05/31 | 滋賀県草津市 琵琶湖博物館 |
●博物館・資料館など
No | 訪 問 日 | 施 設 名 |
---|---|---|
14 | 2005/08/15 | 静岡県静岡市 芹沢圭介美術館 |
13 | 2005/05/11 | 北海道釧路市 釧路市博物館 |
12 | 2005/09/18 | 群馬県新田郡 笠懸野岩宿文化資料館 |
11 | 2005/09/11 | 大阪府千里公園 国立民族学博物館 |
10 | 2005/09/11 | 広島県福山市 広島県立博物館 |
9 | 2005/06/11 | 埼玉県 庄和町 大凧会館 |
8 | 2005/05/21 | 埼玉県立さきたま資料館 |
7 | 2005/05/21 | 埼玉県 さきたま古墳公園 |
6 | 2005/05/15 | 埼玉県 朝霞市立博物館 |
5 | 2005/01/30 | 埼玉県 狭山市立博物館 |
4 | 2003/09/27 | 富山県 立山博物館 【展示館】 |
3 | 2002/10/24 | 京都市中京区 島津創業記念資料館 |
2 | 2000/11/12 | 山口県 徳山市美術博物館(現周南市) |
1 | 1998/04/22 | 東京都 NTT インターコミュニケーションセンター |
●その他の施設
No | 訪 問 日 | 施 設 名 |
---|---|---|
16 | 2011/11/22 | 岐阜県土岐市 核融合科学研究所 大型ヘリカル装置見学 |
15 | 2011/10/29 | 岐阜県土岐市 核融合科学研究所 一般公開2011 |
14 | 2011/09/08 | 愛知県瀬戸市〜豊田市 「地の拠点」シンクロトロン施設 |
13 | 2008/10/11 | 東京科博特別展 菌類のふしぎ展 |
12 | 2008/04/19 | 和光理化学研究所 理研の一般公開 |
11 | 2005/06/16 | 北海道旭川市 旭川市旭山動物園 |
10 | 2005/07/18 | 埼玉県秩父市 吉田町龍勢会館 |
9 | 2005/07/12 | 愛知県 2005年 愛・地球博 |
8 | 2005/06/19 | 大分県 自然エネルギーの里?小鹿田(おんた) |
7 | 2005/06/11 | 埼玉県 庄和町 道の駅 |
6 | 2003/09/27 | 富山県 立山博物館 【まんだら遊苑】 |
5 | 2002/10/18 | 東京都三鷹市 重力波望遠鏡Tama300 |
4 | 2002/09/20 | 東京都三鷹市 国立天文台 |
3 | 2000/02/08 | 長野県 野辺山電波望遠鏡 |
2 | 1999/08/12 | 大阪府 阪大 レーザー核融合装置 激光XII |
1 | 1999/03/29 | 東京都 国立科学博物館 フーコーの振り子 |